時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ◯ | ◯ | — | — | ◯ | ◯ | — |
15:00〜19:00 | ◯ | ◯ | — | — | ◯ | ◯ | — |
◯ 診察 — 休診
※受付開始・終了時間は直接の確認をおすすめします。
休診日について: 特になし
日本航空外科学会指導員
日本顎関節学会指導員
新潟大学歯学部卒業
防衛医科大学大学校病院歯科口腔外科講師
武藤歯科口腔外科 開院
1. 3つの大学で口腔外科を一筋に約40年。特に顎変形症、顎関節疾患、インプラントに力を入れてきました。
2. 防衛医科大学校を退職した後も、皆さんの口腔の健康のために私の知識と技術を生かせないかと考えました。その結果、所沢での歯科口腔外科の開院となりました。
1. 治療姿勢。患者様とのコミュニケーションが重要と考え、診療時間をできるだけ取り、診療室は各個室としました。
2. 口腔外科的疾患はほとんどが紹介であるため、近隣の歯科医院と強調した診療を行う。
3. 大学や病院と異なり、小規模診療所であることを武器にフットワークの良さで患者様に貢献したいと考えました。具体的には夕方19時まで、また土曜日診療としました。
歯科用インプラントは顎の中に金属を埋め込む外科手術です。またインプラント埋入には骨造成手術も必要となります。これら手術を行うには外科手術の基本と解剖学的知識は必要です。口腔外科経験40年のキャリアを生かして特にこのインプラント金属の埋入という外科手技に力を入れたいと考えています。
まだまだ認知度が低い疾患です。受け口・出っ歯・顔面非対称などを言います。まだ認知度が低く、患者さんはどこを受診したら良いかわからないことが多いです。私が大学在任中に最も力を入れてきた病気です。診療所開設後は顎変形症患者さんの窓口となり矯正歯科治療及び手術にかかわっていきたいと考えています。
口腔外科の病気では最もポピュラーなものです。大学病院や病院歯科口腔外科と異なるフットワークの良さで患者さんに貢献していきたいと考えています。
顎が痛い、顎がガクガクする、口が開きづらい等の訴えを持つ患者さんは非常に多いです。この疾患は患者様とのコミュニケーションを特に必要とします。顎関節疾患も力を入れてきた分野で日本顎関節学会の指導医の資格を持っています。
いびき、閉寒型無呼吸症候群に対する歯科的対応は主としてマウスピースです。私は防衛大学校時代に、患者様により3種類のオリジナルマウスピースを考え、使い分けています。
ガンは早期発見が重要であり、そのために多くの検査機器が登場してきます。しかし口腔がんは肉眼で見つけることができ、早期発見のための検査機器は必要ありません。それにも関わらず早期発見できないことが多いです。このため、口腔ガン検診を積極的に行っていきたいと思います。