時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | — |
14:30〜18:00 | ◯ | ◯ | — | ◯ | ◯ | ◯ | — |
◯ 診察 — 休診
※美容皮膚科外来 火・金曜午後
土曜午後17:00まで
休診日について: 特になし
「医師にとってはベストでも、患者さんの日常生活を制限する治療は、よい治療法とはいえない」
この方針のもと、地域の方が気軽に訪問できるクリニックにしたいと考えています。
高血圧症、脂質異常症、メタボリックシンドロームなどの生活習慣病や
糖尿病などの内科系疾患全般を診療しています。
特に糖尿病に関しては、糖尿病学会認定専門医として専門的な診療を行っています。
検査では、当日には結果が分かるよう機材を揃えており、
その点でも安心していただけると思います。
またクリニックとしては数少ない、
日本糖尿病療養指導士、糖尿病看護認定看護師の資格を持つスタッフが在籍し、
糖尿病をはじめとする生活習慣病への療養指導がより細やかにできる態勢を整えています。
内科 大島康志院長
にきび、アトピー性皮膚炎などの皮膚疾患でお困りの方はもちろん、
内科学、抗加齢医学の視点から関連性のある皮膚病変も総合的に診療いたします。
たとえば内臓の病気によって、皮膚に症状が表れる場合があります。
見た目に健康な肌でないとしたら、それが病的なものなのか、治療の必要がないものなのか
見極めながら治療をする、そういった複数の専門領域からアプローチを行います。
自然な加齢はよいのですが、病的な加齢は予防していくことが大事です。
たとえば代表的なものは紫外線による光老化です。
そういった不必要な紫外線による肌のダメージを防ぐこと、スキンケアが大事になります。
お肌に何かしらのお悩みがあれば、気軽にご相談下さい。
皮膚科 美容皮膚科
大島三佳副院長
美肌光治療システム『フォトシルクプラス』