あなたの町のホームドクターを探すクリニック検索サイト

医療法人和心会 あらたまこころのクリニック

  • 心療内科
  • 精神科

診療時間・休診日

時間帯
09:00〜13:00
14:00〜15:30
16:00〜19:00

◯ 診察 — 休診

14:00-15:30 専門外来
火曜日18:00まで
土曜日08:30-17:00
休診日について: 特になし

住所・アクセス

住所:〒467-0066 愛知県名古屋市瑞穂区洲山町1-49
アクセス:-
駐車場:登録なし

医療法人和心会 あらたまこころのクリニックからのお知らせ

  1. 病気や悩みは、お一人お一人違いますのでパターン化はできません。その人にあった治療を進めます。 病気の理解と知識が必要です。場合によっては、病気がどのように続いているのか?悪循環になっているのか? どこから治したら治りやすいか?などを検討します。再発予防のために、とても役に立ちます。 薬だけでは楽にならない場合、いろいろな治療法やどんな治療プログラムが良いのか?心身両面から、いろんな視点から一緒に考えます。
    チーム治療、個別面接、グループ治療、デイケアなどの活用を検討します。 例えば、すぐに「やっぱりダメじゃないか」と否定的に「悪く考える癖」があり、日常生活がつらくて困るので、 バランスのとれた生活をしたいと希望された場合や、パニック障害、社会不安障害、強迫性障害などの場合は次のような流れになります。
    十分にアセスメントした上で、考え方や行動の偏ったパターンを修正していく必要がある場合があります。こういうと難しく思われるでしょうが、治療を進めていけば、案外できるようになるかもしれません。

▲ページのトップへ▲

1、 まずは、服薬で気分を安定させる。心のエネルギーを貯める。

2、 病気や薬などについて学習。

3、 考え方や体調や行動が、どのように行き詰まっているか?について気づいてもらう。

ビデオなどを使った心理教育や図などを使用し、ご自分でも家で記録をつけて頂いたりします。

4、 現実的な目標を共有。まずは、具体的で実現可能なレベルから始めて、少しずつ、目標を高くしていきます。

5、 再発を防ぎます。通常の社会生活を送れるようにする。ここから復職支援プログラムに導入することもあります。
ご自分の病気は、「こうすれば治るのはないか?」「こういう方法を試してみたら、良くなった」といった具合に、ご自分の病気をいかに治すか?というテーマの科学実験をカウンセラーと一緒に進めていくように、客観的に考えて、実践してみて「こんな方法があるんですね~」「自動車の免許がとれたような気持ち」と感心される方もみえます。