時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | — | ◯ | — |
12:30〜18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | — | — | — |
◯ 診察 — 休診
※9:00~12:30 15:00~18:30 金・土曜AMのみ 月~土曜
休診日について: 特になし
糖尿病、生活習慣病、甲状腺、内分泌代謝疾患のトータルケアに理想的な環境のクリニックです。当院では、生活習慣病の合併症予防の観点から睡眠時無呼吸症候群や禁煙指導も保険診療で行う体性を整えました。生活習慣病対策をトータルに、便利に、安くスピーディーに行うことができるよう心がけたいと思っています。
甲状腺腫瘍の検査については、超音波検査から細胞診までの一連の検査に関しては、当院では迅速化を心掛けています。一人当たりに掛かる検査時間が長いため、混みあう時間帯ではなかなか全てを1度で済ませてしまうことは困難ですが、空いてる時間帯をご案内してできるだけ要領よく短期間に済ませてしまい、最速で診断し治療に取り掛かれるよう配慮致します。
院長紹介
佐藤竜児 Ryuji Sato
医学博士
日本内科学会認定内科医
日本糖尿病学会専門医
日本内分泌学会内分泌代謝専門医
略歴
福井医科大学卒業
東京医科歯科大学大学院卒業
1997東京医科歯科大学第二内科(内分泌代謝内科)入局
1999都立府中病院内科(内分泌代謝)
2000武蔵野赤十字病院内分泌代謝科
2006横浜市立みなと赤十字病院内科(内分泌代謝)医長
2008東京共済病院内分泌代謝科医長
2009みなとみらいクリニック副院長
2011国立内科クリニック開設
発熱、頭痛、腹痛、食欲不振、めまい等、幅広いプライマリーケアに対応します。
他科の専門的知識、医療を要する場合は速やかに適切な医療提携施設をご紹介します。
糖尿病は誰にでも起こり得る身近な病気です。自覚症状の無いまま進行し、心筋梗塞、脳梗塞、腎不全、失明など重篤な合併症を引き起こします。糖尿病治療で最も重要なことは、患者さん語自身が糖尿病に対する十分な知識をつけることです。合併しやすい高血圧症・脂質異常症・高尿酸血症・肥満などの生活習慣病やメタボリックシンドロームも含め、患者さんと医師看護師、検査技師、管理栄養士、糖尿病療養指導士が一丸となり、生活指導を積極的に取り入れ、病態に合った薬物治療を行います。
甲状腺疾患(バゼドウ病、橋本病、甲状腺腫瘍・癌など)は、超音波や穿刺吸引細胞診などの検査から治療までの大部分に対応します。アイソトープ治療や手術などの特殊な治療法が必要な場合は医療連携施設で対応します。他にも副甲状腺、視床下部・下垂体、副腎疾患などの特殊な内分泌疾患は比較的稀であるため見逃されがちですが、頭痛や口渇、発汗、食欲不振などの症状や、血圧異常の原因疾患として潜んでいることもあります。
睡眠時無呼吸症候群は、睡眠中の起動閉塞によるイビキや無呼吸のために熟睡できず、日中に眠気に襲われるのが特徴です。高血圧や糖尿病、心筋梗塞、心不全、脳梗塞といった病気の陰に、睡眠時無呼吸症候群が潜んでいる可能性が高いことも解ってきています。当クリニックでは、自宅で行える官位検査での診断、治療を行います。医療連携施設では1泊の精密検査を行うことも可能です。