時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | — |
14:30〜18:00 | ◯ | ◯ | — | ◯ | ◯ | — | — |
◯ 診察 — 休診
※9:00~12:30 14:30~18:00 水・土曜12時まで 受付はAM8:50、PM14:00より開始 臨時休診あり
休診日について: 特になし
時代とともに増加する食物アレルギー・気管支喘息・アレルギー性鼻炎・アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患に対応します。
セパレート診療です。 待合室が2つありますので、感染症などを気にせずにお待ちいただけます。
医師や看護師に「想い」を伝えて一緒に考えていきましょう。
私は、地元の岩槻で生まれ育ちました。 医大卒業後17年間は小児科医として東京医科大学病院を中心に勤務し、 2年間は聖マリアンナ医科大学呼吸器内科で内科医として勤務してまいりました。 昨今まで新座志木中央総合病院にて、入院を含めた小児医療・アレルギー専門外来・障害児医療に 携わっておりました。
そして此度「生まれ育ったふる里の子ども達の健康に役立ちたい」とさいたま市岩槻区にて クリニックを開院する運びとなりました。 患者さん一人一人はもちろん、地域の事を考えた医療を 大切にしたいと考えております。
そして、一番に思っているのは「よりそう医療」です。 「こんなことを聞いていいの?」と遠慮されず、悩みや想いをこちらに話して頂いて一緒に改善策を 考えていける医療が理想的と考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。 (院長 戸塚 隆太)
「気管支喘息」「肺気腫」「気管支炎」などの呼吸器疾患に 対応しています。また「長引く咳」の方もご相談ください。 レントゲン・肺機能検査(スパイログラム)・血液検査などの 検査機器も設置しています。
また「電子耳鼻鏡」も導入しております。鼻は呼吸の最初の入口です。遠慮なく耳鼻科的な御相談もなさってください。
気管支喘息、アレルギー性鼻炎、花粉症、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎などに 対応しています。 アレルギーの診療は、とくに食物アレルギー、アトピー性皮膚炎は問診や病状・治療 の説明に時間がかかります。また、親御さんの協力なしでは対応できない疾患もあり ます。
当クリニックでは、「説明と理解の冊子」や色々なプリントを作成し配布し て、少しでも短期間で効率のよい治療をめざしています。
一般診療と予防接種・乳児健診の方の待合室・診察室を分け、院内で風邪などをもらわないように診療ルートも分離しています。
受付
一般診療用待合室
乳児検診・予防接種用待合室
キッズスペースもあります