時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | — | ◯ | — |
12:00〜13:00 | — | — | — | — | — | ◯ | — |
13:00〜15:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | — | ◯ | — |
15:00〜18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | — | — | — |
◯ 診察 — 休診
※月曜~木曜の受付時間は、午前11:45まで、午後17:45までです。
休診日について: 日曜、金曜、祝日、年末年始、お盆期間
当院は、「赤ちゃんが欲しい」と強く望まれる御夫婦のための不妊症治療専門のクリニックです。
IVFとは、「In vitro fertilization(体外受精)」の意味ですが、津田沼IVFクリニックでは不妊症治療の中でも、
主に「体外受精」と「顕微授精」の治療を行っております。
体外受精や顕微授精に取り組んでみようかとお考えのご夫婦の方は、
是非お電話で診察のご予約をお取りいただき、まずはご相談にいらしてください。
じっくり時間をかけて皆様のお悩みをお聞きいたします。
検査の内容や意義、治療の目的や方法などを、なるべく
平易に口頭や資料でお伝えいたしますので、不明な点は
ご質問いただきながら十分に御理解いただき、御納得して
検査・治療をお受けいただきたいと思います。
私達職員一同は、皆様に「妊娠です。おめでとうございます。」
という言葉をお伝えすることに最高の喜びを感じます。
私達は、皆様に赤ちゃんを抱っこしていただきたい、
その喜びと感動のお手伝いをしたいと思っています。
私達は皆様の味方です。一緒に頑張りましょう。
千葉県船橋市で生まれる。1991年に山梨医科大学(現 山梨大学)を卒業。
1997年に亀田総合病院(鴨川市)に勤務する。その後、船橋二和病院(船橋市)、
セントマーガレット病院(八千代市)、千葉徳洲会病院(船橋市)、あびこクリニック(我孫子市)、いたはし産婦人科(市原市)、山王病院(千葉市)に勤務する。
2010年11月に千葉県船橋市に津田沼IVFクリニックを開設する。2015年3月に医療法人社団伸守会を設立する。
日本産科婦人科学会専門医、日本母体保護法指定医師など。日本産科婦人科学会、日本生殖医学会、日本受精着床学会、
日本産科婦人科内視鏡学会、日本内視鏡外科学会、日本臨床エンブリオロジスト学会などにも所属する。
小学生の頃に読んだ本がきっかけです。お母さんと子どもがいる家に往診の医師が来るシーンがあり、
その医師が病に苦しむお母さんの枕元に座っただけで病状が和らいだというところを読んで、感動しました。
それからは迷わず、医師になりたいと憧れていたのですが、一方では医師になるのは難しいんだろうなあと思い込んでいたんですね。
塾にも行っていなかったので、受験のこともよく知らなかったんです。
ところが、高校2年生のときの模擬試験の結果を見て、何とか医学部に行けそうだと分かりました。
医師になれるとは思っていなかっただけに、嬉しかったですね。
卒後5年目のときです。当時はストレート研修の時代ですが、私はパーツを診たくないという思いが強く、
今のようなスーパーローテート研修を行っていた病院で研修することにしました。
4年間、内科、外科のみならず、眼科や耳鼻咽喉科、リハビリテーション科など、ほぼ全ての診療科をローテートしたんです。
産婦人科は学生のときから興味がありました。医学教育の中でほとんどの疾患が原因不明だと教わったのに、
産婦人科はメカニズムがダイナミックであること、メインであるホルモンにしても理路整然とした分かりやすさがあることに惹かれました。
ですから、学生時代から産婦人科に行きたいと公言していたのですが、一通りのことを学びたかったので、スーパーローテート研修をしたんです。
総合的に学べたお蔭で、麻酔科の知識などは今でも役に立っていますね。
出身地の千葉県船橋市で社会貢献をしたいと考え、JR津田沼駅とJR船橋駅の周辺を集中的に探し始めました。
不妊治療専門のクリニックには診療圏という概念はなく、患者さんは遠いところからでも来られます。
そのため、快速停車駅でないといけないと思いました。結果として、津田沼駅から徒歩4分の場所が見つかりました。
東京で仕事を5時に終えても津田沼には30分で着きますから、通勤している方にも利便性がありますね。
不妊症治療全般、特に体外受精、顕微授精、人工授精を専門に診療しています。
患者さんが自身の身体の状況を正しく知り、多くの治療方法の中から自身で治療法を選択するという方針で診療をしています。
理解と納得ということですね。医療に素人の患者さんには難しいと聞こえるかもしれませんが、
身体の状況や妊娠のメカニズムを知ることで妊娠しやすくなることも多いうえに、妊娠してもできなくても満足感や達成感を感じて、
その後の人生を豊かに送るためには必要なことと考えています。
そして、患者さんを名前で呼ばず、診察券番号を表示するなど、不妊症に悩む方の心情を汲むことを心がけています。
完全予約制で、患者さんは色々なことをうちに秘めていますから、初診では1人の患者さんに2時間から3時間はかけています。
患者さんにじっくり説明を行う医療機関は増えてきましたが、「患者さんの話をしっかり聞く」ところはまだ少ないです。
私どもでは「話を聞いてくれた」と感謝していただいています。
無事に御妊娠された場合には、胎児心拍が確認できましたら妊娠8~9週頃に卒業となります。
御希望の転院先をお教え下さい。紹介状と卒業証書をお渡し致します。