時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜16:30 | ◯ | ◯ | ◯ | — | ◯ | ◯ | — |
16:30〜17:00 | ◯ | ◯ | ◯ | — | ◯ | ◯ | — |
17:00〜19:30 | ◯ | ◯ | ◯ | — | ◯ | — | — |
◯ 診察 — 休診
※毎週木曜日は往診のみになります。外来の診療は休診になります。
休診日について: 日曜、祝日
早速ですが、まずは先生のご経歴を教えて頂けますでしょうか。
2002年に大阪大学の歯学部を卒業して、大学院で2年間総入れ歯の研究をした後、2年間岸和田の病院歯科、3年間神戸の歯科医院で勤務、その後4年間、分院長の立場で高槻で勤めた後、2013年10月に当院を開業しています。9年間勤めた後開業したことになりますね。
どういったタイミングで開業をされたのでしょうか。
歯科医になってから、これまで費用や時間をかけて勉強をしてきました。歯科医としての在り方も学びの中に含まれますが、先輩歯科医の在り方に感銘も受けていました。勤務医としての立場だと、どうしても色々と制約があり、自分の環境にジレンマも感じていたんです。自分のやりたいこと、自分自身や家族が受けたくなるような治療を提供できる環境を求めていました。勤務していた頃は、虫歯治療にとどまらず、噛み合わせのことなど口全体の処置を必要とする40代~60代の患者さんと多く接していました。もう一歩踏み込んで治療したい気持ちを行動に移すためには、開業することは自然な流れだったように思います。誤解して頂きたくは無いのですが、40代~60代に特化したいということではありません。それぞれの年代や、生活環境、ライフステージに応じた必要とされる治療を提供したいということですし、そのための用意があります。
【素敵な笑顔 穏やかな語り口の柏木先生】
それぞれの患者さんに応じた治療を提供されているということですね。どういった点に気をつけて、必要なものを判断されているのでしょうか?
最初の問診を大切にしています。歯、口の症状のことだけではなく、患者さん一人一人がどういう考え方をされているのか、どう思われているのか汲み取るようにしています。こちらからの理想を伝えることは、情報提供としては大切ですが、全員がそれをできるわけではありません。また、向き、不向きもあります。大切なのは患者さんが理解をされることですから、納得頂いてから、治療を始めるようにしています。
患者さんの話を聞かれている先生の気持ちが伝わってきます。最初にこちらの医院を訪れたとき、すごく綺麗で、かっこいいクリニックという印象がありました。こういうデザインにされたのはどういう思いからなのでしょうか。
ありがとうございます。こういうデザインになったのは、近未来的なものをイメージしてのことです。治療は終わりではなく、新しい生活の始まりであり、未来に向かうスタート地点です。当院にお越しいただくことで、新しい未来が待っているということを表現したかったのですよ。歯が抜けて食事ができなくなるような未来ではなく、虫歯も歯周病も無く、美味しいご飯をしっかり食べて、健康な未来を過ごす人生であって欲しい。そんな姿をイメージできるようなデザインを心がけました。イメージは大切ですからね。
【近未来を思わせる綺麗でとてもかっこいいクリニックです】
受付スタッフの皆様も明るく笑顔で迎えてくださって、明るい未来がイメージしやすいですものね。先生のご指導もあるのでしょうか?
難しいことを伝えているつもりはありません。歯科医とはいえ、接客業という側面がありますから。人の振り見て我が振り治せということでしょうか。自分がされていやな事はしない。してもらって嬉しいことをする。シンプルです。当たり前のことに気付いて、きちんとする事が大切です。そのためには自分の理想をしっかり語ることも大切と思っています。清潔感や接客のクオリティーなど歯科医院に求められることは本当に幅広いと思います。当院のコンセプトは「無痛治療」「知識と技術」「感染予防、設備」「対応、環境」の4つですが、この4つはことあるごとに伝えるようにしています。
【嬉しい笑顔でのお出迎え】
先生の熱心さが伝わってきます。色々な経緯があったと思うのですが、4つのコンセプトにはどのように辿り着かれたのでしょうか
今まで出会ってきた先生が歯科医療について本当に真剣で、真正面から向き合っておられた影響が大きいと思います。環境が良かったのでしょうか。患者さんに喜んでもらうことを考えると、飲食店さんなどの接客はとても勉強になりますね。シンプルなことですよ。過度な接客というのは、歯科医院の趣向と少し違うと思いますが、来て頂いて、気持ちのいい接客というのはありますよね。最高の接客姿勢を求めることは、絶対に必要なものですね。
日々の研鑽はどのようにされているのでしょうか。
ありがたいことに、本当に熱心な先輩や仲間が多く勉強会も開催してくれています。周りが熱心ですから、私も自然に熱心になれているのかもしれませんね。今週末は埼玉での勉強会に参加してきます。歯科医の業界は、決して良くない評判があるということも理解しています。業界が全体的に上がっていくためには、日々の勉強や研鑽、身近に感じてもらえる努力は欠かせないことです。残念ともいえるかもしれませんが、前向きに捉えたいと思います(笑)
素敵な仲間に囲まれているのですね。学ばれたことを、患者さんに還元するためにどういう点に気をつけておられますか?
いくらいいものを学んで提供できるようになっても、押し付けになっては何の意味もありません。しっかりと説明したうえで、選択肢をご提示して、メリット、デメリットなどを納得頂いたうえで治療を始めるようにしています。患者さんが嫌がる治療の代表に、歯を抜くことが挙げられますが、歯科医の立場からは抜くことしかないような状態でも、丁寧に理解を頂くことを心がけています。難しいことではありますけどね。
丁寧に治療を進められていて素晴らしいですね。治療を通して、患者さんにはどのようになって頂きたいですか?
セルフケアというのは患者さんの健康を守る上でとても大切なことです。当院にお越しいただくことで、しっかりセルフケアを習得頂き、再発をしない状態になって頂きたいと考えています。地味に聞こえるかもしれませんが、再発をしない状態というのは、全ての患者さんが求められるとても大切な事だと考えています。
仰るとおりですよね。そういう状態を得られることで、どういう人生が患者さんに待っているんでしょうか。
分かりやすいことでお答えすると、笑顔をためらいなく作れますし、お友達との食事も楽しめます。それは全身的な健康に繋がります。つまり健康に長生きできるということです。素敵ですよね。歯というものの価値が、今の日本の中では軽視される傾向があるのかもしれませんが、極端な話ですが、歯が無いのと、あるのとでは生活が全然違ってきます。命に関わるといっても過言ではありません。そのあたりの患者さんの意識の変化に立ち会えると、私も嬉しいですし、感動します。この仕事の醍醐味でしょうか。歯があるのは当たり前のことではなく、宝物なんですよ。宝物を大切にしようとする少しの自覚で、人生の方向が大きく変わってきますから、小さな症状であっても大切に捉えて頂き、気軽にお越しいただければと思います。
【茨木市駅から徒歩3分の便利なところにあります】
編集者から一言―
言葉を選びながら、丁寧に話をされる柏木先生の姿が印象的でした。専門家の言葉を、一般の方は理解できないという前提で、噛み砕いて、工夫して伝えられています。とても素晴らしいと思ったのが、患者さんのことを考えて、勉強熱心なことです。私も一応勉強熱心ですので(?)理解できるのですが、人が見ていないところで、しっかり情報収集されて常に患者さんに還元しておられる姿勢が伝わってきます。これまでの治療で納得できないことがあったとしても、柏木先生のところに行かれれば、新たな道が開かれるのではないでしょうか。医院は阪急茨木市駅から徒歩3分のとても便利なところにあります。とても素敵でかっこ良い柏木歯科医院、一度訪れてみてはいかがでしょうか。 森拓哉