時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00〜12:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
14:00〜16:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | — | — |
17:00〜19:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | — | — |
◯ 診察 — 休診
※9:00~12:00 14:00~16:00 17:00~19:00 土・日曜、祝日AMのみ
予約制(初診は電話予約、再診はWEB予約可)
臨時休診あり
お見舞い・面会時間:13:00~20:00
休診日について: なし
院長 石渡 瑞穂
私が産婦人科医を志したのは、医学生の時に実習で分娩を見学したことがきっかけです。新しい命が誕生する瞬間を目の当たりにして、命のリレーの尊さ、そして母性の素晴らしさに圧倒されたことを今でも鮮明に覚えています。
命をつなぐ仕事に意義を感じ、産婦人科医として勤める中、私が強く考えるようになったのは「一人ひとりの患者さんに丁寧に接していきたい」「母性を尊重した満足度の高い医療を提供したい」ということです。その思いを実現するべく、緑豊かな光溢れるこの地に、札幌みらいクリニックが生まれました。
同じ志を持って集まった当院の全スタッフ(=『チームみらい』)が一丸となり、皆さまを全力でサポートいたします。 「何かあれば、相談に行こう」と気軽に思っていただける、女性の一生にわたるパートナーになりたいと思っています。
副院長 藥師 義弘
豊かな大地に守られ、笑顔と活気に満ちた 「札幌みらいクリニック」に勤務することができ、とてもうれしく思います。
微力ながら、新しい命とご家族の「みらい」に向けて、 命のリレーと親子の絆づくりを一生懸命サポートいたします。
また、すべての女性のホームドクターとして、 良質で思いやりの心に溢れる 優しい医療を提供していきたいと思っています。
石渡 瑞穂(いしわた みずほ)
筑波大学医学群卒、東京大学大学院医学系研究科博士課程修了
日本産科婦人科学会 認定専門医 母体保護法指定医
藥師 義弘(やくし よしひろ)
北海道大学薬学部卒、旭川医科大学医学部卒
日本産科婦人科学会 認定専門医 母体保護法指定医
受付はこちらです
キッズルーム完備
落ち着いた雰囲気の授乳室
診察室へどうぞ
光あふれるラウンジ
安心して過ごせる入院設備。こちらは特別洋室
和室のご用意もあります。トイレ・シャワー付き
パーティションでプライベート空間を確保した3人室
産科・婦人科
産科外来、分娩、入院、産後ケア
一般疾患、避妊相談、婦人科がん検診、不妊症、ブライダルチェック、プラセンタ治療、人工妊娠中絶
厚別川と平岡公園に囲まれた、緑豊かな街、平岡。ニュータウンの美しい街並みが広がる、札幌市内では年齢層の若い街でもあります。この平岡の街の一角、平岡南公園のすぐそばに、札幌みらいクリニックはあります。院内は、来院された方々の気持ちが自然と穏やかになるような、シックな雰囲気のインテリアで統一。院長先生をはじめ、スタッフのみなさんの優しいお人柄、心遣いが伝わってくるようです。