時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30〜12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | — |
15:00〜18:30 | ◯ | — | ◯ | — | ◯ | — | — |
◯ 診察 — 休診
※※ 火曜日は午前11:30まで
※ 土曜日は13:00まで
※ 受付け終了時間は診察終了15分前まで(新患の方は30分前まで)にお願いします
臨時休診あり
休診日について: 火木土午後・日・祝日
むらたレディースクリニックは経験豊かな産婦人科専門医による幅広い医療を提供いたします。
よくある生理の異常やおりものの心配から更年期障害、不妊症、女性泌尿器科、思春期婦人科などの専門的な分野、
また避妊の相談、ブライダルチェック、レディースドック、各種検診(子宮がん検診、卵巣がん検診、乳がん検診、妊婦健診)、
予防接種(インフルエンザ、小児予防接種、HPVワクチン)、女性内科(かぜ、膀胱炎、高血圧、高脂血症、骨粗鬆症等)など幅広く診療しています。
すべての年齢の女性の健康をサポートする満足度の高い町の産婦人科のお医者さんを目指しています。
困ったことがあったら何でも相談してください。
受付
院長 村田 房雄
医学博士
日本産科婦人科学会専門医
母体保護法指定医
新潟大学医学部卒
元八千代医師会副会長
副院長 村田 浩之
医学博士
日本産科婦人科学会専門医
母体保護法指定医
東京女子医科大学登録医(八千代医療センター)
婦人科外来 木曜日午後担当
婦人科手術 第2週火曜日担当
日本産婦人科医会千葉県支部・日本産科婦人科学会千葉地方部会 習志野八千代地区代表委員
日本大学医学部大学院卒
待合室
中待合室
婦人科の病気はなかなか回りの人には相談しづらく、また相談できたとしても
間違った認識や、対処となってしまうことがよくあります。
そんな時に私たち産婦人科専門医を気軽に利用していただればうれしいのですが
なかなか女性にとって産婦人科は未だに敷居が高いようです。
たとえば生理の異常mおりもの異常、不正出血など女性がよく遭遇する
マイナートラブル、その中には色々な病気が隠れている場合もあり、
時として重大な病気が隠れている場合もまれにあります。
できたら自分で悩む前にまずクリニックに来て頂けたら適切なアドバイスを
したいと思います。
そのほか当クリニックでは
●子宮筋腫、子宮内膜症の診断、治療
●不妊症診断、治療(AIHまで)
●更年期障害、骨粗しょう症、尿失禁、子宮脱の診断・治療
●性病検査、治療
●子宮ガン、卵巣ガン、乳ガン検診、診断
●婦人病のセカンドオピニオン
●市の検診
●妊婦検診、胎児超音波診断、マーカー検査
●避妊相談
●婦人科外来小手術
●ブライダルチェック
●婦人科内科一般
●乳児検診、予防接種
町の産婦人科専門のお医者さんとして地域の患者さんに信頼される医療を提供いたします。