時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | — |
14:00〜18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | — |
◯ 診察 — 休診
※水曜日午後の診療は17時30分まで
休診日について: 日・祝日
患者さん本位の診療を行えるように、あたたかい医療環境と患者さんが本音の言える雰囲気を大切にして、ベーシックな治療から現時点での最新の治療まで、なるべく丁寧に説明します。手術への過剰な期待は失望につながりますので、術前にメリット・デメリットについて十分に話し合うことが必要です。不安に感じたら医師に遠慮なく質問して下さい。
【形成外科】
やけどやけがによる傷跡、先天的な疾患や腫瘍切除後の変形など、正常な形に近づける診療科です。英語ではplastic surgeryと言いますが、これはギリシャ語のplastikosに語源があり、手でこねて形を作る、つまり造形という意味が含まれています。病気による変形をおもに手術によって治療します。保険適応の診療となります。(文字をクリックすると詳細がご覧頂けます。)
【美容外科】
正常であるものを さらに美しくする専門医療です。コンプレックスを解消して、より上質なライフスタイルを目指すために貢献します。(文字をクリックすると詳細がご覧頂けます。)
【美容皮膚科】
ニキビやシミ・くすみなど皮膚に関するトラブルに対して、スキンケア・ケミカルピーリング・レーザーなど豊富な施術プログラムによって、美しい肌へと導きます。(文字をクリックすると詳細がご覧頂けます。)
ニキビ / 赤ら顔・くすみ・そばかす / しわ・たるみ / シミ
【メディカルエステ】
医学的治療に基づいた美容施術・ビタミン点滴などを行います。医療脱毛・美肌施術や健康維持のための点滴療法で、気になるマイナス要素を取り除きます。(文字をクリックすると詳細がご覧頂けます。)
【ドクターズコスメ】
化粧品は衛生的に美しく装うとことが目的で、医薬品のように治療・予防などの作用はほとんどなく、生理作用が緩やかなものとされています。当院では化粧品という枠にとらわれずに、治療・予防作用を重視したクリニック専用の機能的化粧品から医師の診察・指導が必要な治療用スキンケアまで、肌の状態によって数多く用意してあります。(文字をクリックすると詳細がご覧頂けます。)
【AGA男性の方】 → http://www.y-suzukiclinic.com/men/index.html
院長ブログ → http://y-suzukiclinic.com/topic/
♣編集者より♣
院長の鈴木先生によると、人間は何もしないとさびていく生き物なので、さびないように努力することが大切とおっしゃいます。鈴木先生自身も毎朝ジョギングしており、日々自分自身を若く、きれいな状態を保つべく実践していらっしゃるそうです。
また院長の鈴木先生は形成外科を専門としながら麻酔科・外科・整形外科や救命救急なども経験しており、安心・安全な医療を提供したいと考えていらっしゃるそうです。形成外科の仕事は病気や外傷による変形を正常な状態に近づけることですが、美容外科もよりきれいな美しい状態にするという医療なので、目指す方向性は一緒とのことです。
世の中には美容に関する情報があふれすぎており、何をすれば良いのかがわかりずらいですが、美容外科や美容皮膚科は美の専門家ですので、少しでも悩むことがあったら、是非ご相談くださいとおっしゃっています。
「ニキビ・シミのトレチノイン治療のパイオニア的存在」として、鈴木院長先生が紹介されています。